staff blog
こんばんは![]()
本日は「岡崎市 T様」とお打ち合わせでした!
T様は今土地の検討中で相談にのってほしいとお話いただき
お打ち合わせでした!
そこでT様御夫妻が家づくりでやられていることですごくいいなと
思ったことがあります、それは
大きな厚紙に要望、希望や思ったことを
大きめのフセンで貼っていく、ということです。
文字に書くと単純なことかもわかりませんが、
たとえば、
「和室は茶室のようは雰囲気」
「明るいLDK」
「高気密」
などなど
厚紙を区画に分けて
・デザインのこと
・スペックのこと
・思いのこと
などなど
分けた場所に要望を書いたフセンを貼る、これがわかりやすくてすごく良い!!
と思いました。そして要望が叶えばひとつずつはがしていく!
参考にさせていただきます!!ありがとうございます。
そして「豊川市 A様」お打ち合わせありがとうございます。
A様より「大きな空間がとりたい」ということからSE構法を探されて
kotori にたどり着いたとおっしゃっていただきました。
ご主人様の大空間で、明るく風通しが良くて、家族みんながつながる家
にしたい、という思いがすごく伝わりました!!
A様だけにしかできない家づくりしていきましょうね★
今後ともよろしくお願いいたします。
					prev.
				
				岡崎市某所 現地測量
2015.02.20
				next.
				
				豊橋市 『東雲町の家』 造作工事。
2015.02.20
recommend
- 
						
- 
								
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
 
 - 
						
- 
								
狭間の世代
2025.10.01
 
 - 
						
- 
								
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
 
 - 
						
- 
								
静けさを纏う光
2025.09.29