staff blog
午前中、「豊橋市 牛川町の家2014」のお打合せをさせて頂きました![]()
今回の議題は、洗面器・水栓・ペーパーホルダー・リモコン・ニッチ等、
細かなものの取り付け位置のご確認です![]()
その後、お昼をはさんでK大工さん、S電気さんと、
現場で細かな納まりの打合せをみっちりとやりました![]()
あとは、図面に起こすだけ・・・
夕方、「豊川市 末広通の家」の現場へ行き、社内検査![]()
お施主様の検査の前に、手直しすべき個所を徹底的にチェックします![]()
夜は「豊橋市 牛川町の家2014」の詳細図の作成、
「豊橋市 M様」のプランの詰め、「浜松市 三方原の家」の実施図作成です![]()
そんな一日![]()
					prev.
				
				フラット35のデメリット?
2015.06.17
				next.
				
				フラット35Sの条件?
2015.06.18
recommend
- 
						
- 
								
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
 
 - 
						
- 
								
狭間の世代
2025.10.01
 
 - 
						
- 
								
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
 
 - 
						
- 
								
静けさを纏う光
2025.09.29