staff blog
昨日、こんな事がありました。
とある職人さんから連絡があり、
『こないだやった自分の仕事がどうしても気に入らない、
気になるからやり直していい?』

いつも自分の仕事にプライドを持ち、
常に他の業者さんの事も考えてくださる水道屋さんのKさん。
ずっとモヤモヤしていたみたい。
直してくださってありがとうございます。
kotori がお付合いさせていただいている業者さん、職人さんはみんなこんな感じ。
それだけに僕らも段取りよく、
いかに気持ち良く仕事をしていただけるか考えなければ、、、

そう考えることが最近、特に多くなった。
もっともっと良くなる。
会社としても、kotori 協力業者会としても。
もっともっとイイお家ができる。 ![]()

先日、現場にて何度も何度も水平器をあてる、、、
『なんか気に入らん。
納得いくまでやる。』
らしい、、、

ほんとにスペシャリストの集まりだ。
ただ綺麗な仕事をするだけじゃない。
それが kotori の業者さん、職人さん。

ときには、言い合う事もあるけれど、
これからも大切な業者さんとkotori としてのお家づくりを貫こう。
そんな kotori の軽トラ日記でした。![]()
prev.
今月のフラット35
2016.04.02
next.
「豊田市 生駒町の家」現場
2016.04.04
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07