staff blog
日曜日。![]()
静かな現場で静かに現場確認。![]()
そんなつもりで岡崎市『大幡町の家』へ

休日返上で作業してくださってました。
本当にありがとうございます。
職人さんってスゴイなぁ、、、と思う。
昨日みたいな風が強く、寒い中でも、

小言言わず、作業してくださる。

職人さんも、業者さんも僕らもそうですが、
人間ですから、時には機嫌が悪かったり、
時には、体調不良で調子が出なかったり、
そんな日もあるでしょう。![]()
そんな時でも、現場へ出向き作業を進めなければならない。![]()

で、最近思うのが
職人さんや業者さんが
どんなに作業に支障が出そうな環境であったり、
体調が悪い日であったり、機嫌が悪い日であっても
僕ら kotori が現場へ来たら雰囲気が一気に変わる。![]()
なんとなく、kotori のメンバーにあったら機嫌が良くなる。
また、元気が出る。
現場の工程、納まり、段取りのみならず、
職人さんや業者さんの心境までもコントロール出来ちゃう工務店でありたいと思った。![]()
体調が悪くて、いい仕事は出来ない。
機嫌が悪くて、いい仕事は出来ない。
現場の雰囲気が悪くて、いい仕事はあり得ない。
そう思います。
だから、kotori は雰囲気の良い現場づくりをしています。
そんな中で、クオリティーの高い職人さんや業者さんが、
自分のもてる最高のパフォーマンスをしてくださります。


これからもっと雰囲気が良い現場づくりを目指します。
今日もS大工さん、ありがとうございます。
そんな kotori の軽トラ日記でした。![]()
豊川市『八幡町の家2』
2017.01.21
「豊川市 八幡町の家2」スイッチ
2017.01.23
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07