staff blog
こんばんは。![]()
雨も上がり、一段と冷え込んできた豊川市内より
『蔵子の家』の現場レポートです。
本日は、この方の登場です。

もうお馴染みのS建具さんです。
今回も悩みに悩んで、
そして120%の建具をつくってくださいました。
今日も現場で
『今回はココのこういう所に悩んで、こういう風に納めたよ。』
って、僕に楽しそうに話してくださいましたね。![]()
いつもいつも、ありがとうございます。m(__)m
そして、トモさん。

細かな調整をいつも、ありがとうございます。
そして、本日はこの方も、、、

みんなの人気者だね。
坂部さん。
今日も一日、ありがとうございました。![]()
そうそう、明日は豊橋市『馬見塚町の家』にて
朝から階段取付。
皆さん、全員集合です。![]()
勿論、坂部電気さんもです。笑
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
					prev.
				
				suumo kotori ページ
2017.12.07
				next.
				
				無事納まりました、、、in 『馬見塚町の家』 6馬力。 その①
2017.12.09
recommend
- 
						
- 
								
狭間の世代
2025.10.01
 
 - 
						
- 
								
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
 
 - 
						
- 
								
重量木骨プレミアムパートナー
2025.09.19
 
 - 
						
- 
								
SE構法の歴史
2025.08.22