staff blog
こんにちは![]()
今日は一日いい天気でした![]()
少し暑いぐらいでしたね![]()
本日は、新城市『玖老勢の家』に行ってきました![]()
内部の天井と壁の、吹付断熱が施工されていました![]()
モコモコ![]()

ここもモコモコ![]()

びっしりモコモコ![]()

実際触ると、思った以上に固くて
ちょっと驚き![]()
このモコモコも壁が張られていくと、見えなくなってしまいます。
今回も丁寧な施工していただき、
本当にありがとうございました![]()
現場を見ていると、ちょうど床材が搬入されてきました![]()

このお家の床材は、無垢の杉![]()
ということで、杉板の特徴を紹介します![]()
・針葉樹系の木材ならではの柔らかさを持っている
柔らかいので、お子様やお年よりの方にも優しい床。
・杉は空気を多く含んでいる木材なので、保温性、断熱性に優れている。
冬の寒い時期に裸足で歩いても、冷たく感じることが軽減される。
柔らかさと温もりの床材ですね![]()
仕上がりが楽しみです![]()
prev.
ECO HOUSEさん視察。
2018.09.16
next.
岡崎市『竜泉寺町の家』OPEN HOUSE開催決定
2018.09.17
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
近年人気の
2025.08.05