staff blog
こんばんは![]()
本日は、kotoriの屋根についてです![]()
kotoriの屋根は、
大半が片流れ屋根と切り妻屋根になります![]()
片流れ屋根

切り妻屋根

切り妻屋根といっても、
kotoriの切り妻屋根は左右対称ではなく、
片方に広く勾配しています。
左右対称より、お洒落度も増しますよね![]()
![]()
当たり前ですが、
弊社が片流れ屋根と切り妻屋根を選ぶのには、
お洒落さだけではありません。
では、なぜなのか。
それは共通して、大きなメリットがあるからなのです。
まずは、建築コストを下げることができるということ![]()
屋根の勾配をゆるくして、屋根裏の空間を小さくすることで、
建築コストを下げることができます。
ここで、コストを下げられることによって、
他へ予算をあてることが可能になるということです![]()
このメリットは、お客様側としても、造る側としても、
とても大きなメリットになります![]()
![]()
他にこだわりたいことに力を入れられることはいいことでしかありません![]()
そして、最近では多くの家でみられる、
太陽光発電をたくさん取り付けることができるということ![]()
傾斜面が緩いことで、多くの太陽光が当たります。
よって、大容量の太陽光発電が設置できるのです![]()
環境にもいいことですし、家庭にも優しいメリットですよね![]()
そして、
先ほども言いましたが、お洒落さです![]()
屋根勾配を利用して、
勾配天井にすることで、シンプルながらも広い空間が演出できます![]()
空間に高さを生み出すので、開放感を感じることができ、シンプルながらも空間に動きがでます。
SE構法をより生かしたつくりになるのです![]()
![]()
こうした大きな理由で、
kotoriの屋根は構成されています![]()
少しでも、参考にして頂ければ、幸いです![]()
自然豊かな豊川市
2019.05.16
家具好きにはたまらない、、、
2019.05.16
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29