staff blog
こんにちは
週末は、日差しが暖かく過ごしやすいお天気でしたね
毎年年末に近づくにつれ予定が詰まっていくので、
早々に家族で大掃除をしました
外周りは、サッシや外壁(主にガルバリウム鋼板の部分)、
室内はサッシや床、エアコンのフィルターなど。
家具にオイルも塗りました
ですが、やっぱり一番大変に思うのがキッチンの換気扇。
ファン以外は適度に掃除していますが、
ファンの部分は思いきらないとなかなか・・・
1年経つと相当汚れますよね~
皆さんはもう大掃除されましたか?
これから本格的な寒さがやってくる前に、
片付けてしまいましょう!!
さて、キッチンと言えば、
先日豊川市「豊川の家」のキッチンが取り付けられました。

工程が進むごとにワクワクしますね
kotoriではこうしてひとつずつ出来上がっていく過程を
出来る限りブログでお伝えしています。
なかなか現場に来られないお施主様にも
一緒にワクワクして頂だけたらと思っています。
どうぞお楽しみに
					prev.
				
				でた『美 配線』in豊川市『御油町の家』
2020.12.06
				next.
				
				二世帯住宅
2020.12.08
recommend
- 
						
- 
								正方形の中のレイアウト2025.10.03 
 
- 
						
- 
								狭間の世代2025.10.01 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い②模型製作2025.09.30 
 
- 
						
- 
								静けさを纏う光2025.09.29 
 
 
									 
									 
									