staff blog
こんばんは~
本日もいい天気で現場が進む進む。![]()
ということで、まずは豊橋市『豊橋の家』よりレポートです。
今週より始まったフロア張りの作業もついに大詰めです。
本日は、二階のフロア張りが行われました。![]()

ご覧の通り、二階はかなり細長い間取り。
隅から隅まで、フロアが綺麗に張られています。![]()
S大工さん、本日も丁寧な施工をありがとうございました。m(__)m
そして、屋根ではいつもの板金屋さんのHさんが、
屋根の棟換気部材の取付をおこなってくださいました。

H板金さんもいつもいつも細かな気遣いをしていただき、本当に感謝感謝です。
ありがとうございます。m(__)m
引き続き、よろしくお願いいたします。
続きまして、安城市『山崎町の家』です。![]()
こちらの現場では、いつもの電気屋さんといつものK大工さんが、
共に軽快に作業をしてくださって順調に進んでいます。

いつものようにK大工さんは、美しいボード張り。![]()
ありがとうございます。m(__)m

S電気さんは、壁のボード開口。
そして、天井のダウンライトなどの位置の確認。![]()
皆さん、本日も一日お疲れ様でした。
明日も引き続き、よろしくお願いいたします。
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
prev.
テーマ
2021.12.02
next.
豊川市『平尾町の家』地盤調査
2021.12.02
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
断熱のもう一つの答え
2025.09.25
-
-
ダイニング
2025.09.11