staff blog
こんにちは
朝と夜はすっかり冷え込むようになってきましたね。
さて、豊橋市「豊橋の家」の現場からです。
「豊橋の家」は玄関ポーチの軒が大きく突き出しているのですが、その軒裏の板貼りが出来上がっておりました
今回、採用した板は色の違いがはっきりとしているタイプです。
なので、色の濃淡が偏らないように大工さんが全体のバランスを見て施工してくれております。
とてもバランスよくきれいに施工してくれましたのでとても感動いたしました。
全体のバランスを見るために一度すべて板をばらして、一枚一枚色の濃淡を確認しながら作業してくださったそうです
S大工さん、ありがとうございます。
とっても素敵な玄関になりそうです
以上、kotoriからでした
prev.
豊橋市『豊橋の家』造作工事
2021.12.15
next.
缶コーヒーに学ぶ断熱性能
2021.12.16
recommend
-
-
施工事例
2025.07.18
-
-
SE構法の実績
2025.07.17
-
-
岡崎スタジオでお仕事
2025.07.16
-
-
浴室
2025.07.12