staff blog
こんにちは
豊橋市「宮下町の家」の現場では昨日、2階バルコニーの鉄骨手摺の仮設置が行われておりました。
この鉄骨手摺も製作で作らせていただいており、加工していただく職人さんとも何度もお打合せさせて頂きました。
kotoriではなるべく、スッキリとした納め方を求めるため手摺なども後付けではなく下地の中に埋め込むような納め方をしております。
人によってはそんなところまで気にしないよ、と感じる方もおられるとは思いますが
そういった細かいところまでこだわることで、何か理由は分からないけどどこか気持ちが良い空間というように感じていただけることを目指しております。
これが、われわれが求める kotori 流というやつです。
先行して取り付けるには、その後の工程の把握や正確な寸法、そして精度の良い加工が必要です。
後付けの何倍も難度は高いですが、腕の良い職人さんのおかげで今回もばっちし設置できました
K熔接さん、本日もありがとうございました。
次は階段の鉄骨手摺でお世話になりますので宜しくお願い致します
recommend
-
-
名古屋市熱田区マンションリノベーション工事完了
2025.07.02
-
-
7月
2025.07.01
-
-
シンボルツリー
2025.06.24
-
-
建具の仕上げ
2025.06.22