staff blog
こんにちは。
『豊橋市 向草間町の家』も着々と工事が進み
現場では、内装の下地組みが終わりに近づいています。
不思議なもので、壁や天井の形が見えてくると
お部屋がグッと広く感じるようになります。
同じ現場の、基礎工事が完了した時の画像がコチラ。
天井の形はおろか、建物の形すら分からない
かろうじて1階のお部屋の面積が分かる状態で
言ってしまえば一番、開放感を感じるはずなのですが
実は全行程の中で、一番お部屋が小さく見えます。
空間の容積が小さくなるにつれて広くみえるようになるとは不思議ですが
お家づくりの現場では、毎回のごとく見受けられる現象です。
recommend
-
-
冬でも暖かい?
2025.09.18
-
-
SE構法
2025.09.16
-
-
耐震シェルター
2025.09.15
-
-
豊橋市北山町の家のプレゼン
2025.09.12