staff blog
こんばんは。 ![]()
本日は、夕方より現在施工中物件
豊橋市『東雲町の家』にて
内装工事の仕様打ち合わせがありました。 ![]()
洗面脱衣室やトイレの床の仕様や
キッチンの床のタイルの色などを
決定させていただきました。
一度はこの色! と決定したものの、
数分後には、やっぱりこっちの色の方がいいかなぁ、、、
この繰り返し。 ![]()
僕、こういう嫌いではないんです、、、笑
こうして悩んで悩んで決定したもの。一生忘れないでしょう!
きっといい思い出になることでしょう。
こうして悩んで一つひとつ決めていくのも注文住宅の良さだな。
お施主様にとったらとても大変だと思うけど、、、
そんな風に感じました。 ![]()
完成までもうひと踏ん張り! 頑張りましょう。
そして最後に現場の戸締りをし、玄関を出ようとすると、
スリッパ置き場に。

かわいい、、、
お施主さんのお子さんのアンパンマンスリッパ。
なんかいいなぁ、、、K樣のご家族の打合せ中の顔。
思い出してしまった、、、楽しそうだったなぁ。
思わず、私も今日は早く帰宅し息子・娘に会いたくなってしまった ![]()
そんな kotori の軽トラ日記でした。
prev.
next.
「豊川市 末広通の家」地鎮祭&「湖西市S様」お打合せ
2015.02.08
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07