imaizumi blog
本日は、久しぶりに一日晴れました。
ここのところ、突然のゲリラ豪雨に現場も随分と悩まされていましたので
改めてお天道様に感謝の一日となりました。
さて、本題です。
本日は、雨天などの影響もあり
なかなか施工が出来なかった屋根のルーフィング張のために朝から屋根屋さんに来ていただきました。
という事で、わたしも朝から現場立会い。
屋根の上に上がり、野地合板の状態を見てわたしは決断しました。
このまま進めてはいけない。
野地が完全に乾燥してない状態でルーフィングを張ってはダメだな。と
本日来ていただいた職人さんには、大変申し訳ないけど
もう一日、乾かしてから作業を進めましょう。
という事で、出戻りを命じてしまったのです。
出戻りを命じるも、そのまま工事を進めるも工務店次第。
ここでの一日がやがて大きなミスとなるのです。
この決断は100%正しいと私は思っています。
職人さんには、ごめんなさい。
prev.
上手くいく人、いかない人。
2023.09.12
next.
性能だけではダメなんです。
2023.09.14
recommend
-
-
ECOボードを見る機会。
2023.09.26
-
-
乾式加圧式木材保存処理
2023.09.25
-
-
非透湿外皮。
2023.09.24
-
-
『建築基準法』不適格物件。
2023.09.23