Loading...

imaizumi blog

撮影

2025.06.29

お客さんと出会い、打合せを進め、お見積りをご提示、ご契約、工事着工、

 

 

 

打合せ(繰り返し)、工事完工、お引渡し。

 

 

 

簡単に言うとこういった流れでお家って完成するものです。

 

 

 

しかしながら今回は、今まで経験したことがないくらいの重圧の中での工事でした。

 

 

 

何が重圧かというと、最初から最後まで打合せという打合せは全くしない。

 

 

 

言ったら『オールお任せ』

 

 

 

そんな中での工事となりました。勿論、金額のご提示はありましてご承認をいただいてからのスタートでしたが、

 

 

 

その他の仕上げ材や、設備の色、照明器具その他、一般的にはお客さんと一緒になって決定するような事に関しても

 

 

 

全ては、わたしの独断と偏見で決めさせていただきました。

 

 

 

そして、工事中も解体工事を見ていただいた依頼一度も見ないという、今までに経験したことがない状況。

 

 

 

そんな中で一昨日、お客さん立会のもと完成後の施主検査を行いました。

 

 

 

私の中で、120%を出し切り、想像以上のモノをご提供できると思っていたので自身は勿論ありましたが、

 

 

 

とは言え、少しの不安もありました。

 

 

 

しかしながら、お客さんには本当に喜んでいただき、『すべてをお願いして本当に良かった。』と言ってもらえました。

 

 

 

感無量ですね。建築をやっていて本当に良かったですね。

 

 

 

という事で、昨日の撮影の様子です。

 

 

 

ご覧ください。

 

 

 

 

prev.

arflex

2025.06.28

next.

ご提案

2025.06.30