imaizumi blog
昨日のこと、除湿型放射冷暖房メーカーのピーエス仙台さんへ行ってまいりました。
わたしの他、埼玉県よりジャーマンハウスの松岡会長さん、
山形県より、青木ハウスの青木社長さん、仙台市より橘綜合住宅の蜂谷社長さん、石川さんがみえました。
そもそも、PS 除湿型放射冷暖房の仕組みから、今までの採用施工事例まで
詳しく説明をしていただきました。
今回、お邪魔させていただきました仙台のピーエスアトリエの装置の仕組みも詳しくご説明いただき、
とても勉強になりました。実際は、一般住宅であればここまでのシステムにする必要はないのですが、
仕組みを知ることはとても大切。
さらには、実際にスピロクロスなども見せていただきました。
非住宅・病院・体育館などでの採用が多いようです。
弊社もこのピーエス、除湿型放射冷暖房を標準仕様にすることを考えていますので
ご興味がある方は、是非ご連絡をいただけたらと思います。
そして、次回は熊本にある熊本ピーエスORANGERIE に伺いたいと思います。
prev.
乞うご期待。
2023.12.13
next.
フィリピン地震相次ぐ
2023.12.15
recommend
-
-
くり
2025.05.02
-
-
熱田区マンションリノベーション
2025.04.30
-
-
思いつき家具
2025.04.29
-
-
豊川市『上長山町の家』
2025.04.28