imaizumi blog
弊社のどこに???
毎週の土日相談会で耐震工法SE構法やECOボードのご説明をさせていただく事が多々あるのですが、
最近思う事はやはり構造や断熱性能のことは、
大半がご主人さんがご興味をもっていて、
個々それぞれ差はあるものの、それなりにホームページなどにより調べてられてから弊社へのお問合せをしてくださっています。
ですから、当然弊社へお越しの際には、自然と奥さまへのご説明が主となります。
そうなってくると、ご主人さんへ説明させていただく時よりも、
さらに簡単に且つ分かり易く説明できないと、ご理解いただけないケースが多々あるのではないかと思います。
そんな時にあまりにも細かな部分まで力がこもって説明してしまうと、
逆に奥さまにもわかり難い一方的な話となってしまい、何だか的を得た話とはならない気がします。
説明の仕方も内容も相手の興味レベルやその時点での知識レベルを瞬時に見極めてご説明させていただけるように
鍛錬しておかないとご理解いただけないと常々感じます。
recommend
-
-
長久手市『長久手の家』
2025.01.16
-
-
屋根板金葺き。
2025.01.15
-
-
高級断熱材
2025.01.14
-
-
木繊維断熱材STEICO(シュタイコ)
2025.01.13