imaizumi blog
ベースは大切です。
何でもそうですが、ベース(下地)が命です。
ということで、本日は豊橋市『西高師町の家』にて内・外部の壁下地処理が行われました。
まずは、内部ですが内装屋さんがボードのジョイントおよびビスのパテ処理をおこなってくださいました。
地味な工程ですが、最終的な仕上がりに大きく影響する一番重要な工程になります。
一日では、全く終わらず引き続き、下地処理作業は続きます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
併行して外部の下地処理作業が行われています。
本日は、初日ということもあって5馬力で作業をしていただきました。
作業内容的にも天候が良くないと作業は延期となりますので
本日のように天候が良き日に出来る限り、作業を進めてまいります。
弊社の建物は、ルーバー金物がついたり各所役物が多く取りつけられるので大変かと思いますが、
引き続き、よろしくお願いいたします。
prev.
外資系オーブンレンジ
2024.10.09
next.
一般社団法人 耐震住宅100%実行委員会
2024.10.11
recommend
-
-
岡崎市『フォレストガーデンPJ』
2025.01.24
-
-
岡崎市『康生町の家』
2025.01.23
-
-
岡崎市 RC店舗リノベーション
2025.01.22
-
-
長久手市『長久手の家』グランドアートウォール
2025.01.21