imaizumi blog
10月というのにまだ日中は暑い。
本日も蚊に刺されました。
そろそろ蚊も居なくなるでしょ。
そんな本日は、夕方より岡崎市M様邸のメンテナンス&お打合せに行ってまいりました。
本日のメンテナンスは、リビング掃き出しサッシの戸車交換および網戸の張替え工事です。
リビングの掃き出しサッシは、大きい事に加えて真空ガラスでかなりの重量がありますので、二人掛かりで慎重に行われました。
網戸の交換も無事に終えるころ、お庭にあった何だか見たこともない植物に目がとまりました。
解かる方はわかるのでしょう。
『モリンガ』という植物です。
これは、今世界が注目するスーパーフードらしく、
インドを中心とした南アジアの地域やアフリカ・南米などが原産で日本では自生していない植物だそうです。
「生命の木」や「奇跡の木」などと呼ばれて注目を集めるスーパーフード素材であり、
最近ではその加工品が通信販売やサプリメントなどの専門店など限られた場所ではあるものの、
日本でも見かけることができるようになってきたそうです。
何かにつけて知らない事ばかりで毎日毎日が楽しいわたくしです。
recommend
-
-
岡崎市『フォレストガーデンPJ』
2025.01.24
-
-
岡崎市『康生町の家』
2025.01.23
-
-
岡崎市 RC店舗リノベーション
2025.01.22
-
-
長久手市『長久手の家』グランドアートウォール
2025.01.21