staff blog
2015の顔。

慎之助の大将、鈴木さん。

岐阜の家具屋の牧野さん。

水道屋さんの加藤さん。

鼻歌交じりで仕事中、鈴樹塗装さん。

牧野さんの愛犬。

気密測定、岡崎製材さん。

沢田畳さん。

大工の江間くん。

足場屋さん。

油断してる時の原くん。

すご腕大工の神谷さん。

めざせ耐震住宅100%。

家具屋さん。

お子さんにいつも好かれるスタッフ伊藤くん。

頼りになりますレッカー屋さん。

汗だくになってクリーナー、山村美装さん。

ご契約、、、引き続きよろしくお願いいたします。

お施主さま専用です。

自分の父親の様です。杉山建具さん。

しのちゃん。 かわいい、、、

いつも真剣、山村美装さん。

神主さんの柴田さん。

左官屋さんの直さん。

引き渡し直前まで清掃。

関西弁まじりの原君トーク。

板金屋さんの岡崎さん。

基礎屋さんとポンプ屋さん。

牧野さんの家具に座るお施主さん。

見た目は怖いけど、笑顔が可愛い水道屋さんの加藤さん。

ご契約、来年もよろしくお願いいたします。

鼻歌交じり、、、

あっという間に完成でした、、、

さえ渡る伊藤コンピューター。頭の中が見て見たい、、、

若いけどしっかり者の安田大工さん。

もうおなじみ。美、配線。
絶対A型だと思います、 坂部電気さん。

カワイイ、、、

吹付け断熱。

打合せの後は、何故かシーンとさみしかった、、、

300㎏近くある階段、、、6人がかり。

従業員さんを指導するTHインテリアさん、、、
いつも120%です。

鉄骨なのにこの精度。クオリティーの高さにしびれます、、、

三兄弟と奥様。
2015年も多くの方々と出会い、
たくさんの方々に助けられ、
そして、たくさんの業者さん・職人さんに協力いただき
無事故、無災害で終える事が出来ました事を
改めまして、この場をおかりして厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
そして何より、仕事熱心でお家づくりが大好きなスタッフの原くん、伊藤くんにも『ありがとう。』
最後に、今年一年最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2015年最終 kotori の軽トラ日記でした。
良いお年を、、、
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29