staff blog
大晦日。
本当にあっという間の一年でした。
2017の顔。
そうそう、今年から一年間でもっとも活躍した人からご紹介させていただこうかな、、、
と思ったけど、皆さん大活躍だからやめときます。
まずは、神主さんの柴田さん。

今年も暑い日も寒い日も、丁寧な祝詞奏上ありがとうございました。

いつもみんなの事を第一に考えてくださる水道屋さんの加藤さん。

丁寧に丁寧に説明しながら防水工事をしてくださるK防水さん。

少しでもずれるのが気に入らない、
こんな美しいルーフィング張りは見たことが無い板金屋さんのOさん。

HIDA Leatherで有名な岐阜高山の家具屋さん、牧野さん。

やっと来てくれた~、クロス屋のしばっちゃん。

丁寧でイケメン造園屋さんの日高さん。

阿吽の呼吸、
みんなありがとう。しかし重かった、、、

基礎屋さんとの相性バツグン左官屋さんの工藤さん。

H建工さん、この光景、
恐らく一生忘れません、、、 ありがとうございました。m(__)m

良い意味でこの方の細かさもハンパない! いつも笑顔が素敵なN大工さん。

もうkotori の仕様はお任せあれ、外壁屋さんの富さん。

合言葉は、『120%』頭に巻いたタオルがトレードマークのTHインテリアさん。

いつも動きが早く、助けてくださる I さん。

今年も鼻歌まじりで塗装してくださったシゲちゃん。

いつもいつも汗だくになって頑張ってくださるY美装さんのサナちゃん。
そして、いつもピカピカ ![]()

Y美装の親方、おだちゃん。

親方と名コンビ、建具屋のトモさん。

いつ見ても美しい熔接、そして高精度。
鍛冶屋さんのK熔接さん。

ほんとに優しく、丁寧、
頼れる大工のかずきさん。

いつも指名、吹付断熱の宗くん。

人一倍真面目な板金屋さんのSさん。

細かな気遣い感謝してます、キッチン屋さん。

『美 配線。』でお馴染み、みんなの人気者
電気屋さんの坂部さん。

いつも迅速な対応をありがとうございます m(__)m
地盤調査屋さん。

今年もいろいろ悩ましてごめんなさい、、、
なんとかしてくださる杉山建具さん。

三拍子揃ったスーパー大工の神谷さん。

いつも丁寧、S左官屋さん。

今年も無災害、安全第一でありがとうございます。
足場屋のSさん。

親子でいつもありがとうございます。
Uシーリングさん。

いつもいつも応援の大工さんありがとうございます。
かずきさん、やすだくん、えまくん、まっちゃん、いこまくん。

なぜか、坂部さんのまわりには自然と人が、、、
手伝いたくなるんだな~ ![]()

無理難題にも文句も言わず、ありがとうございます。
O造園さん。

『美 配線。』
いつかは、現し配線をやりたい。

うどん屋さんのはっちゃん、今年もたくさんの笑顔をありがとうございました。![]()

来年はたくさん会えるといいな~ ![]()

はるくん、もうすぐ完成だよ。(^o^)丿

あっという間に完成でしたね~ Wさん。

いいね! 仲良し夫婦。![]()
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

一生に一度の最高の思い出になりましたね。![]()

わくわくドキドキ。来年もよろしくお願いいたします。m(__)m

楽しみです~ 来年の今ごろは新居かな~![]()
今回は、ごく一部の方々に登場していただきましたが、
2017年も多くの方々と出会い、
たくさんの方々に助けられ、
そして、たくさんの業者さん・職人さんに
ご協力をいただき、無事故、無災害で一年終える事が出来ましたことを
この場お借りし、厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

そして何より、仕事熱心で心よりお家づくりが好きなスタッフの原くん、伊藤くんにも
心より『ありがとう。』


そして最後に、今年も一年間、最後の最後までブログを読んでいただき
ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年 最終 kotori の軽トラ日記でした。
良いお年を、、、
仕事好きだね、坂部さん。
2017.12.30
2018年 ご挨拶
2018.01.01
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
物や風景に宿る神聖さ
2025.09.23
-
-
庭のビオトープ
2025.09.21