staff blog
こんにちは
午後から雨が降り、気温もグッと冷え込んできましたね
本日は豊川市「御油町の家」で先日配筋した
深基礎のコンクリート打設作業がおこなわれました。
深基礎になるので、いつもより立ち上り部分の幅も大きくなります。
ちなみにもともとSE構法の基礎は一般的な木造の基礎より幅が20㎜大きく、170㎜となっております。
それに加えて、基礎まで構造計算を行っているので、
今回のような大きな法面でも安心ですね
打設完了したすぐに雨が降ってきましたが、ブルーシートにて養生を行い、ギリギリセーフでした
H建工さん、本日も朝早くからありがとうございました
以上、現場からでした
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
重量木骨プレミアムパートナー
2025.09.19
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22