staff blog
「豊川市 八幡町の家2」の玄関扉の袖にガラスが入りました
ガラス屋さんはこんなにたくさんの種類のシーリング材を持っています。
何色でも対応できますね
洗面の鏡もどーんと!
こんなところに隠してある鏡もあります。
外部ではカンカン照りのなか、外構工事が始まりました
まずは土の鋤取りからです。
建物の基礎工事もそうですが、外構も仕上げの前の下地作りが大切です
prev.
豊川市 八幡町の家3 家具屋さん 岡崎市 プラン
2017.06.13
next.
kotori フォトブック Vol.2
2017.06.14
recommend
-
-
台風と構造
2025.10.14
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06