staff blog
こんにちは。
題名にも書かせていただきましたが「ポワソンダブリル」ってご存知でしょうか。
明日は4月1日、エイプリルフールです。
この日は嘘をついても許される日としておなじみですが
フランスでは4月1日のことを「ポワソン・ダブリル」というそうです。
ポワソンは魚、ダブリルは4月という意味で「4月の魚」という意味になります。
諸説はありますが、魚はサバのことを表していると言われ、あまり利口ではないサバは4月になると簡単に釣ることができるそうでそれが由来とされています。
そんな4月1日ですが、フランスのスイーツ屋さんでは魚型のパイの上にフルーツが盛られたものなど、魚の形を模したスイーツが店頭に並ぶそうです。
そういったお菓子を食べたり、魚の絵を描いて人の背中に貼っていたずらして楽しむのがフランスの4月1日「ポワソンダブリル」で、日本とは少し違った楽しみ方ですね。
日本でも魚を模したスイーツが出されるお店が増えているそうですし、たまには違う国の楽しみ方をするのも良いかもしれませんね。
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28