staff blog
こんばんは![]()
お施主様とお家についてのお打合せを重ねていくと
度々、家具についてのご相談を受けることがあります。
食卓やソファー、カーテンに照明器具etc。。。
お客様の好みや生活スタイルによって
合いそうな物があれば、都度、ご紹介させていただいていますが
事、椅子に関しては、実物を確認して
可能であれば実際に座って選んでいただくようにおすすめしています。
椅子によって、座り心地は様々。
値段が高ければ高いほど、良いというわけではありませんし
人によって、感じ方は異なります。
一生ものになることも多いので
じっくりと時間をかけて選んでいただきたいものです。
ちなみに
私が数年前に食卓用に購入したのは宮崎椅子製作所の『UUchair』。
座ると、背もたれが私の背骨にピッタリとフィットした感じがしたので
こちらを購入しました。
妻は、同じく宮崎椅子製作所の『hata』です。

『UUchair』より丸みを帯びたデザインで
彼女はこちらがフィットしたようです。
有名処のデザインチェアを購入するのも良いですが
色々な椅子に沢山座って、自分好みの椅子を探すのも楽しいですよ。
prev.
高架下の木造二階建てオフィスビル
2021.12.04
next.
安城市『山崎町の家』日曜レポート
2021.12.05
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29