staff blog
こんにちは。
玄関ドアも、内装建具も、食器棚や下足入れ、洗面台などの
造り付け家具も、一つ一つ設計し製作させていただいていますが
毎回、意外と悩むのが、家具扉や引き出しに取り付ける
取っ手やツマミのデザインです。
クラフト感を持たせ、素朴に仕上げたい時は
真鍮製など素材感のあるものでシンプルな形状の製品を選ぶことが多いです。
出典:上手工作所
出典:K&D MARKET
すっきりとシャープに見せたい時や
家具の形状を際立たせたい時には、ライン状の取っ手を選んだり
取っ手を無くして、扉を押すことで開くプッシュラッチを選定したりします。
使い心地も考えながら検討しますが
意外と家具全体の雰囲気を左右するので、毎回気を使います。
prev.
エアコン2027年問題
2025.07.19
next.
桃
2025.07.21
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29