staff blog
こんばんは~![]()
夜になって強風が吹き荒れる豊川市内ですが、
日中はポカポカ陽気で現場も進む進む。![]()
そんな本日は、まず基礎工事が着々と進む西尾市『上町の家』よりレポートです。

鉄筋材料が搬入され、少しづつ鉄筋が組まれていきます。

ひとまず、来週月曜日の配筋検査を目指します。![]()
H建工さん、引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m
続きまして、安城市『東端町の家』ガレージハウスです。
こちらの現場では、本日吹付断熱が行われました~
朝早くから、いつもの職人さんのHさんが来てくださり、
各所の養生を丁寧におこなってくださいました。

弊社kotori はいつもHさんを指名させていただきます。
kotori の仕様をしっかりと理解してくださっているのでHさんにお願いしています。![]()

今回も丁寧に丁寧に施工していただきました。

いつもいつもありがとうございます。m(__)m
そして、今回もまた次回の予約をさせていただきました。
次回は、6月中旬に西尾市『上町の家』です。![]()
そして、最後に豊橋市『大井町の家』です。![]()
本日は、二階の吹抜けの天井下地組です。

トップライト廻りもバッチリです。![]()
S大工さんの小技を発見!

う~ん、流石です。![]()
S大工さん、丁寧な仕事をありがとうございます。
明日も引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
豊橋市「豊橋の家」お打合せ
2021.04.14
新卒採用とインターンシップ
2021.04.15
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
断熱のもう一つの答え
2025.09.25
-
-
重量木骨プレミアムパートナー
2025.09.19