staff blog
こんばんは、、、
本日は、梅雨らしくムシムシ・じめじめ![]()
今夜は寝苦しくなりそうです。
そんな本日は、いよいよOPENHOUSEを来週末にひかえました豊川市『平尾町の家』にて
一部の照明器具の取付と点灯試験を行わせていただきました。
例によっていつもの電気屋さんのSさんとマンツーマンでね。![]()

リビングの天井が高い場所ですので、割と大きな脚立での作業となります。

レーザーでしっかりと通りを出して、器具の取付をおこなっていきます。![]()

なかなか高級な照明器具ですので、少し緊張しますね。
もし落として壊してしまったら、、、![]()

ペンダントライトの取付って何が難しいかって、
高さ。
そうです、設置高さがとても難しいと私は思います。
高すぎてもおかしいし、低すぎても邪魔になるし。
ということで、散々悩んだ結果、
この高さに決定!

私のセンスです。![]()
自画自賛。
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
prev.
グランドカバー【ディコンドラ】
2022.06.17
next.
あじさい
2022.06.18
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
断熱のもう一つの答え
2025.09.25
-
-
重量木骨プレミアムパートナー
2025.09.19