staff blog
今日は木製サッシの性能についてリサーチをしました![]()
兼ねてより一つずつ調べてはいたのですが、なんとなくしっくりくるものが見つからず、
そもそもなぜしっくり来ないのか、各社のカタログをもう一度広げ直し、それぞれの違いを比較しました![]()

防火性能と断熱性能(熱貫流率)を重点的にチェックです![]()
すると、各社で異なる名前の製品ながら、防火性能的には共通の仕様が存在することを発見![]()
なんとなくどれを見ても同じような気がしてならなかったのですが、当然でした。
そのうえで、断熱性能を高めるべく、各社が独自の商品開発をしています![]()
省エネがさけばれて久しいなか、さらなる性能アップが進みそうですが、
性能的には完成してきた感のある防火のアルミ+樹脂の複合サッシに比べ、
防火の木製サッシは現段階では発展途上であるようです![]()
prev.
台風情報
2015.09.09
next.
フラット35のメリット
2015.09.10
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29