staff blog
こんにちは
午後になり雨が強くなってきましたね
午前中は「伊奈町の家」のお引渡しでした。
私は普段なかなか現場に伺うことがないのですが、
お引渡しに立ち会わせていただき、大変嬉しく思いました。
S様、本日は誠におめでとうございます。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、「伊奈町の家」には造作の家具がたくさんあります。
その造作家具も現場によってひとつひとつオリジナルで作られています。
既製品とは違い、完成形のカタログなどもないので
どんなつくりがいいのか悩まれる方も多いと思います。
そこで、今回は木の木目に注目してみました。
木目には「柾目(まさめ)」と「板目(いため)」というのがあります。
二つの写真の引き出しの木目をご覧いただくと分かりやすいのですが、
こちらの洗面カウンターは「柾目」の板、
こちらのキッチンカウンターは「木目」の板を使っています。
板目は木の年輪が山形のように見えます。
こちらの収納の扉も「板目」です。
同じ「板目」を使うにしても向きによってまた見た目の印象が変わります。
そのお家のイメージやお施主様の好みによってデザイン出来るのも
造作ならではです
recommend
-
-
照明器具のカスタム
2025.03.22
-
-
ウンベラータ
2025.03.20
-
-
Sto
2025.03.19
-
-
kotoriの土日相談会
2025.03.16