staff blog
こんにちは
本日も寒い一日となりましたね
そんな本日はスタッフ皆事務所にこもって図面を作成しています。
さて、昨日のお打合せの中で、アプローチのお話になりました。
アプローチとは、道路から玄関までをつなぐ部分のことですが、
コンクリートでシンプルに仕上げる方法や、自然石や植栽でつくりこむ方法もあります。
自然石というと和風の御影石などを想像される方も多いと思いますが、
石の種類やサイズも多様になり、どんな石を選ぶかによって様々なイメージを演出します
アプローチや玄関にはタイルもよく使われますが、
タイルのきっちりとしたモダンさに比べると、
自然素材なので、ナチュラルな雰囲気や、温かみ、重厚感、趣きなどを感じさせてくれます
また自然石は水に濡れると色が濃くなり、
雨の日には違った表情を見せてくれるのも魅力のひとつです
植栽との相性も抜群ですので、外観にもこだわりたいという方、
自然石を取り入れてみてはいかがでしょうか

(ユニソンよりhttps://www.unison-net.com/prdct/?action=Detail&id=ahmpGO68&area=30)
					prev.
				
				豊川市『御油町の家』外壁吹付
2021.02.03
				next.
				
				自然石-土間のある家-
2021.02.05
recommend
- 
						
- 
								正方形の中のレイアウト2025.10.03 
 
- 
						
- 
								狭間の世代2025.10.01 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い②模型製作2025.09.30 
 
- 
						
- 
								静けさを纏う光2025.09.29 
 
 
									 
									 
									