staff blog
こんにちは。
私たちが住宅を設計する場合
必ず室内から見た外部空間も意識しながら設計をします。
『裏の山々が綺麗に見えるように。』
『リビングで寛いでいる時に余計な物が見えないように。』
『川沿いの桜並木が眺められるように。』
などなど。
建物の外が、建物の設計に及ぼす影響は本当に大きいです。
庭の設計もその一環。
室内空間のための庭。
庭のための室内空間。
2つで1つ。
そんなお家づくりを心掛けています。
そのため、外観を装飾するためであったり
何となく、敷地の隙間を埋めるためのような庭木は植えないようにしています。
季節に合わせて移ろう、庭との暮らしの中で
こころが豊かになる時間がある、そんなお家を作っていきたいのです。
prev.
余裕をもって
2025.07.28
recommend
-
-
余裕をもって
2025.07.28
-
-
蝉
2025.07.27
-
-
ECOボード×ファサードラタン
2025.07.26
-
-
家づくり対談
2025.07.25