staff blog
午前中に「豊橋市 石巻町の家2015」の現場にて、
大工さんと屋根・外装屋さんとの打合せをしました![]()
現場は、昨日上棟した躯体を守るため、まずは何が何でも屋根の防水です![]()

アスファルトルーフィングという防水層を施工し、この上に外装の屋根を葺きます![]()
夜は「豊田市 生駒町の家」のお打合せをさせて頂きました![]()
一度ほぼできあがったプランを「ずらす」ことで、
広く見せるだけでなく実際に広く使える「半外部空間」を取り入れ、
西向きの窓を北向きと南向きに変え、
かつ、プライバシー確保もできる「前庭」を作り出しました![]()
課題はリビング収納と外収納![]()
次のお打合せも楽しみにしております![]()
prev.
「豊橋市 石巻町の家2015」上棟
2015.10.15
next.
「浜松市 三方原町の家」天井下地と外装板金
2015.10.17
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29