2016.12.25
category:SE構法 | 建築現場について | 新着情報 | 軽トラ日記
こんばんは。
本日も一日あっという間でした~
クリスマス如何お過ごしでしょうか、、、
本日は、豊橋市『牛川通の家』と豊川市『豊津町の家』に
行ってまいりました。
まずは、豊橋市『牛川通の家』です。
こちらの現場、外部では板金屋さんが外壁を張っていて
内部では、大工さんが二階の床を張っているといった状況。
完璧な納め。
そして、先日取付けた階段。
こちらもパーフェクト。
完成したら良くわかるんですが、何気に美しく見える物。
良くありますよね?
何故か、美しく見える。綺麗に見える。
そうなんです。
ラインが揃っているんです。線が揃ってるんです。
僕らは常に気にします。出来る限り線を揃える。
そうする事によって建築はより美しくなるんです。
続いて、豊川市『豊津町の家』に到着。
本日は、内部器具付け。
いつもの電気屋さん、S電気さんがお見えでした、、、
丁寧に丁寧に器具の取付。
ありがとうございます
そして、わたくしは二階床の養生めくり、、、
いや~いい感じです。
これから、来月14日,15日の完成現場見学会にむけて
さらなる仕上げ工事に入ります。
因みに完全予約制の見学会です。
ご興味がある方は、是非お早目にお問合せください。
そんな kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.