staff blog
こんにちは。![]()
本日は、いよいよ明日外部足場を解体する現場『八幡町の家2』の
足場解体前の最終検査をしてまいりました。
板金屋さん、塗装屋さん、電気屋さんその他の業者さんも
美しく仕上げていただき、予定通り足場の解体が出来そうです。![]()

最上段から順番に検査してきて
最下段に来たとき、
嫌な予感、、、

ん?
なに~?

鳩ね。
まぁ、そりゃ前回のこともあったし、鳩くらいおるわ。
しかし、、、
撃沈です。

またしても、
やられました!

前回とは全く別の場所で
新たに巣をつくっていました。![]()

まさか、、、
屋根、外壁、その他は完璧に仕上がり明日の足場解体には
なんの影響もないのに、
またしてもかわいい鳩。
明日は、朝から足場屋さんと相談して足場解体をすすめさせてもらいます。
ごめんなさいね、、、![]()
出来る限り、やさしく足場解体をさせてもらいます。
そんな kotori の軽トラ日記でした。 ![]()
prev.
耐震構法SE構法 柱脚金物PB12 取付状況動画
2017.05.21
next.
『八幡町の家3』水曜日の上棟を前に、、、
2017.05.22
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28