staff blog
こんばんは~
本日も暑い一日となりました
そんな本日は、豊田市『駒場町の家』そして安城市『新田町の家』へと
現場確認に行ってまいりました。
豊田市『駒場町の家』では、基礎工事が完了し

H建工さんが丁寧に打設してくださった美しいコンクリートが見る事ができました。
そしてSE構法の柱脚アンカーボルトの確認も行なってまいりました。

相変わらず、精度抜群ですね。
いつもいつも、ありがとうございます。
そして、安城市『新田町の家』へと、、、
こちらの現場では、大工さんが一階の構造用合板を張ってくださっていました。

綺麗に敷き込まれた断熱材の上に構造用合板を
一枚一枚、張っていきます。通常の合板よりも厚さがある28㎜を使用しているために
重い重い。
大工さん泣かせですが、丁寧に丁寧に張ってくださりました。

秋とはいえ、まだまだ暑い日が続きそうです。
職人さんの皆さん、小まめな休憩と小まめな水分補給を怠らず、
くれぐれも熱中症にならないように気をつけていただきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~ 
					prev.
				
				豊橋市「東岩田の家」お引渡し
2019.09.11
				next.
				
				外構工事の現場調査
2019.09.12
recommend
- 
						
- 
								狭間の世代2025.10.01 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い②模型製作2025.09.30 
 
- 
						
- 
								断熱のもう一つの答え2025.09.25 
 
- 
						
- 
								ダイニング2025.09.11 
 
 
									 
									 
									