2020.10.16
category:kotori 設計室 | 建築現場について
こんにちは
昨日は、豊川市「御油町の家」にて、
深基礎部分の配筋を始まりから完成するまで見てきました。
配筋とは鉄筋を組んでいく作業のことです。
完成後を見ることはよくありますが、
今回のような深基礎の墨出し(位置出し)から
組んでいく一連の作業を見れたのは、とても面白かったです
ただただ見て確認していただけなのに、
なんだか私まで達成感を感じました(笑)
さて、本日は事務所にて瑕疵保険についての書類作成や、
図面を進めています!
事務所で窓を開けていると、少し肌寒いくらいです。
明日は、より気温が上がらなそうですね。
体調を崩されぬよう、お身体ご自愛くださいませ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.