2014.12.09
category:SE構法 | 建築現場について | 構造見学会
お昼から、「豊橋市東雲町の家」の
耐力壁の配置や種類、
釘のピッチや下地枠の寸法の確認をしてきました
SE構法は全棟構造計算をしていますが、
計算通りの性能を発揮するためには、
設計通りの施工をしていることを確認しなければなりません
完成後は見えなくなってしまう部分だからこそ、
きちんと施工写真を撮って記録を残します。
今週末は、そんな施工途中を見られる構造見学会です
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.