2015.08.19
category:kotori 設計室 | 建築現場について
今日は「豊橋市 牛川町の家2014」の現場と、「豊橋市 石巻町の家2015」の現場へ行きながら、
完了検査の書類、長期優良住宅の完了届の書類、中間検査の書類をまとめていました。
「豊橋市 牛川町の家2014」は、和室の壁を塗っているところです
濃い色に見えますが、乾いてくると明るい色合いになってきます
「豊橋市 石巻町の家2015」は、仮設電気の引込位置の下調べに行ったのですが、
なんと、お施主様のお父様が下草を刈ってくださっていました
「地鎮祭の前に綺麗にしておきたい」と思ってとのことでしたが、大変ありがたいことです
夜は書類のまとめ。
建物を建てるときは、建てる前の確認申請、上棟してからの中間検査、
竣工時の完了検査と、いくつか法的な手続きがあります
それぞれの段階で書類を作成し、原本はお引き渡し時までお預かりさせて頂きます。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.