Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

三陸の旅4 遠野市 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の日常を紹介します

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

BLOG ブログ

三陸の旅4 遠野市

2016.11.09

   

category:地震 | 新着情報

三陸の旅、最後は内陸の岩手県遠野市へ。

 

 

遠野市は震災直後から後方支援基地として機能しました。

 

 

訪れたのが、限界集落の土地を利用して1998年に始動した「クイーンズメドウ・カントリーハウス」。

 

 

「馬付住宅」なるユニークな住まいを核とした、

 

 

「有機作物の生産・直売」「宿泊・体験」「馬生産」の3つを柱とするプロジェクトです。

 

 

広い敷地に、畑や水田、森や沢、小屋、馬付き住宅や小屋が点在しています。

 

 

これが馬付住宅。ゲストルームと厩舎がセットになっています。

 

 

img_5708

 

 

中にはもちろん馬が。ハフリンガーという種類だそうです。

 

 

img_5725

 

 

普段は敷地内を歩き回っているそうで、人間に慣れています。

 

 

img_5713

 

 

こちらは牛舎を改装してつくられた多目的ホール。

 

 

img_5710

 

 

アオゲラが開けた穴に酒瓶の底を切り落として嵌め込んでいます。

 

 

img_5723

 

 

水田は黄金に色づいています。

 

 

img_5716

 

 

img_5720

 

 

作業小屋にはたくさんの道具が。

 

 

 img_5722

 

 

その後、山を登って行って「荒川高原牧場」へ。

 

 

早池峰山を背景に見渡す限りひろがる丘陵状の牧草地です。

 

 

2008年に国の重要文化的景観に指定されました。

 

 

img_5736

 

 

点々と見えるのが放牧された馬。

 

 

是非また訪れたい場所です。

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.