2013.11.05
category:kotori 設計室 | 地震
こんばんは
先日こんな標識を見かけました。
見かけたことありますか?
書いて字のごとく津波に対して
安全に避難する経路なんですが
みなさん、津波に対してどのぐらい危機感
もっていますか?
東日本大震災の調査結果ですが
津波到達前に避難を開始した人(5,524 人)
の避難を開始した時刻は、14:55~15:00 が最も多かった。
また、全体の50%が15:00 までに避難を開始しており、
全体の80%が15:20 までには避難を開始していた。
「津波が来ると思った」人は平均避難開始時間が
地震後18 分であるが、
「津波が来ると思わなかった」人は発災後26 分後であり、
平均避難開始時間に8 分の差が生じている。
その危機感の差で命が危険になるということがあります。
改めて津波に対する危機感を感じてほしいです。
耐震等級、耐風等級はあっても
耐津波等級はありませんから
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.