Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

中学教科書検定 震災、全教科の55%で記述 「国語」「数学」「英語」にも |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の日常を紹介します

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

BLOG ブログ

中学教科書検定 震災、全教科の55%で記述 「国語」「数学」「英語」にも

2015.04.08

   

category:kotori 設計室 | 地震

こんばんは

 

 

欽ちゃんこと萩本欽一さんが73歳で大学に入学されましたね!!

 

 

73歳にして生涯学習、かっこいいですね★

 

 

元気をもらえます!!

 

 

そんな本日は興味深いニュースのご紹介です。

 

 

「文部科学省が6日に検定結果を公表した中学校教科書では、

 

 

全9教科104点の55%に当たる58点が何らかの形で

 

 

東日本大震災を取り上げた。現行教科書でも約3割に記述があるが、

 

 

大半は年表などで、本格的に防災意識の定着を狙ったのは今回から。

 

 

これまでになかった国語や数学なども含め初めて全教科に記載された。

 

 

発生から4年が過ぎ、復興の進捗(しんちょく)状況や記憶の風化対策など

 

 

各社とも一歩踏み込んだ内容となった。」

詳しくはhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000084-san-soci

 

 

狙いとしては

 

・「震災から4年がたち、震災の記憶の風化が問題となっており、語り継いでいくこと」

 

・「確実に子供たちの手に渡るという教科書の特徴を生かし、防災意識の定着」

 

 

このようにお子様達にも伝え続けられるよう我々大人も過去に起こった事実と未来に

 

 

継る意識を持たなければならないと改めて感じる記事でした。

 

 

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.