2016.03.18
category:新着情報
こんばんは
昨日に引き続き、ZEHについてのお話です。
おさらい
「 消費エネルギー ― (創エネルギー+省エネルギー) =0以下 」
は、ご理解いただけたと思います。
それでは創エネルギーと省エネルギーとは具体的には何をしなければならないか、
をお話ししようと思います。
創エネルギーは書いて字のごとく、自分の家でエネルギーを創るということです。
エネルギーを創ると言ってもいろいろありますが、
地力や風力と言った発電システムもございますが、規模が大きく、金額も高価、
一般家庭用には不向きです。そのため、太陽光が必要になってくるのです。
※売電をおこなう場合は余剰買取方式に限る(全量買取方式は認められない)
そして省エネルギーの方はずばり、気密性です。
端的に窓言うと、の性能を気密性がいいものにしなければなりません。
ここでの問題は
気密性能がいい→窓の開口、玄関の開口に制限がある。
というようにつながっていますので悩ましい所ですね。
「ZEH」はコスト面や意匠面、性能面 制限されることも多いので
自分で譲れない所をもっておくのも必要かもわかりませんね。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.