2016.12.07
category:新着情報
こんばんは
本日は、というより今年も残すところ1か月をきりました。
そこで冬に大地震が多いこともあり「南海トラフ大地震についてです」
ちなみに、現在いつおきてもおかしくないと言われている「南海トラフ大地震」ですが
確率的にはどのくらいかというと
30年以内に起こる確率70%
50年以内に起こる確率90%
と言われています。
これは明日起こる可能性もあれば50年後に起こる可能性もあるという
ことも言えます。ここであと50年あるから大丈夫、では大問題で
かりに自分たちの代でおこらなくても次の子供の代では必ずおきます。
子供への残す資産としても当然、耐震の家でないとだめですね。
そして東海地区で起こっている大地震は冬がおおいということ
これは東海の大地震のなかで1/2は12月というデータが出ております。
なぜか、ということは明確にはなっておりませんが少なくとも注意は
必要ということが言えます。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.