staff blog
「豊川市 八幡町の家2」は基礎の型枠解体が終わり、
全景があらわれましたこちらは先週末に撮った写真です。
本日は雨が降るなかにも関わらず、水道屋さんが先行配管をしてくれました
外周部に足場を立てる前に、雨水と汚水の配管を逃げています
いつものことながら泥だらけになりながらきちんと仕事をしてくださいます
内部も2階への配管立上り位置や、洗面ボウルやトイレの位置を確認して、
できるところまで配管完了です
prev.
豊川市 豊津町の家 引渡し
2017.01.28
next.
kotori 初回打ち合わせ SE構法
2017.01.30
recommend
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
近年人気の
2025.08.05
-
-
8月
2025.08.01
-
-
津波警報
2025.07.31