staff blog
吹付断熱が終わって前半の山を越えた「豊川市 蔵子の家」、
まずは浴室周りのプラスターボード張りからです
2Fはフローリングが順調に張り進められています
2Fのインナーバルコニーには水平に延びる開口を設けています。
この写真には通常あるものがありません。
それは角の柱です
この開放感はここに立ってみないとわかりません
prev.
豊橋市『馬見塚町の家』 SE構法でつくる上質な家
2017.09.21
next.
ヴィンテージ家具 SEVEN STYLE さんにてお打合せ。
2017.09.22
recommend
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
近年人気の
2025.08.05
-
-
8月
2025.08.01
-
-
津波警報
2025.07.31