staff blog
こんにちは
雨があがりした、豊川市内です
皆さん、のたって聞いたことありますか?
私は、今日初めて聞きました
いろいろ調べてみましたが、わからず。
途方に暮れていたところ、原画伯が絵とともに教えてくれました
さすが原画伯、絵がうまい
丸太の皮がついたのを のた と言うそうです。
のた付き板とも言ったりします。
建具に使用したり、テーブルの天板なんかに使われたりします
和室や和風な感じににはぴったりですね
のたを使った写真がなかったので、今度撮ってきます
prev.
雨降りの月曜日
2018.09.10
next.
岡崎市『竜泉寺町の家』現場レポート
2018.09.11
recommend
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
近年人気の
2025.08.05
-
-
8月
2025.08.01
-
-
津波警報
2025.07.31