staff blog
今日も夜な夜な作ります。
最近の日課になりつつあるこの作業。
というか、
趣味の域。笑笑
楽しくてたまらない。
これを始めたきっかけは、いつも現場で余る棚板の端材。
細長くて使い道がない廃材。
それでもいつかは使うだろうと思い、倉庫にしまっておいたんです。
そして、年末の大掃除。
結局、廃材コンテナに捨てるんです。
いつもいつも捨てるんです。でも仕方ないんです。
だって使えないのですから。
なにか、自分ひとりで出来ないかなぁ。と、
そんな時に思いついたのがこの『積み木』です。
ただし、最初から最後まで私一人でやりたい。
ボランティアだからスタッフのみんなに手伝ってもらうのは少し違う。
ということで、会社の就業時間外でひとりで作ろう。
そう決めたんです。
たくさんの数は出来ませんが、少しでも多くの方に使ってもらえたら嬉しいです。
そんな思い出作り続けています。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
豊川市SE構法『国府町の家』製作建具吊込み
2020.06.01
next.
豊橋市「東脇の家」
2020.06.02
recommend
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
近年人気の
2025.08.05
-
-
8月
2025.08.01
-
-
津波警報
2025.07.31