2017.09.20
category:kotori 設計室 | SE構法 | プレミアムパートナーズ | 地震 | 新着情報
こんばんは
先ほど安室奈美恵さんが来年引退を発表しましたね!
ファンということはないですが
世代的にはアムラーが流行った世代でもあるので
何となく時代の流れを感じるなぁ(感慨深い・・・)
というか自分も歳とったんだなぁなんて感じております。
それはおいといて、プランを検討する上で気にすることの
1つとして
「SE構法を最大限活かす=SE構法じゃないとできないプラン」
を考えます。そんなSE構法の特徴の一つが
「大開口、大空間」です。
ここでどのくらいの大開口ができるか、ということですが
SE構法では、最大9mのスパンが可能です。
スパンとは、柱と柱の間に差し渡すことができる梁の距離のことです。
スケール感的には車が3台並列に駐車できる距離をとばすことが可能です。
ということで狭小住宅のビルトインガレージや大開口がある大型店舗など
可能性がたくさんあるということですね★
今日はSE構法の特徴の豆知識でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.