2015.12.21
category:kotori 設計室 | SE構法
こんばんは
本日は「西尾市 家武町の家」の土台敷でした!
SE構法では、基礎と建物本体を柱脚金物で強固に固定しています。
その柱脚金物は在来軸組構法で使用されるホールダウン金物の最大5倍の引き抜き耐力
をもっています。では引き抜き耐力に弱いとどういったことがおこるか、
それは、津波が起きたとき耐えることができず建物の木造部分だけ丸ごと
流されるということが起こりえます。SE構法では木造部分だけ、基礎だけ
どちらかが強く、ではなくトータルで構造計算のもと強くするという考え方なので
本当の意味で安心して住める家。
「SE構法って安心だよね」
になるんです。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.